2015年 05月 02日
春の模様替え~~♪
私の家では今日まで子供たちが学校なので
いつもと変わらない1日を過ごしています
夫も4日まではお仕事なので
GWという空気ゼロの我が家です^^;
せめて気分転換でもしたいな~という感じで
リビングの模様替え、リネン類を変えて春仕様にしました♪
これが模様替え前
↓

模様替え後
↓

ソファカバーを白に交換して清々しい
夏に向かっての模様替えになりました^^
そして
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが
リビングテーブルを新しくしました

今までは楽天かどこかで買った伸張式のテーブルでしたが
ずーーと気に入ったものとの出会いがなく
これは先月 SLOW HOUSE に行ったとき一目ぼれして購入しました^^
天然木のとても素敵なテーブルです

我が家の買い物事情。
夫は決断力がすごいので気に入ったらその場で即決派
私は自分の買いものに関しては決断力なし。
欲しいな~と思って買いものに行ってもなかなか買えません。
何度も見て、何度も見て・・・でも買わない(笑)
久しぶりの買い物です^^
廊下の本棚も整理したました

リビングには青いカーペットを敷いていますが
本当は写真の左側にうつっている この青いタイルになっています
主人が子供の頃から この青いタイルなのですが
築50年以上とは見えない 実物はとても素敵なタイルで
一番下の子が転ぶ心配が無くなったら
カーペットを外したいな~と思っています。
数年後のちょっとしたお楽しみです^^
午後は洗濯したSIENAのカーテンを取り付けたり
照明器具の位置を変えたり

棚を整理したり、磨いたり

カウンターを整理したり

今日はたくさんお掃除をして家中がスッキリ!!
気持ちよくなりました~^^
応援していただけたら嬉しいです
ポチッ
2014年 04月 03日
新生活スタート!
前回の日記から2週間も経ってしまいました。
息子の卒園式が終わり
無事にお引越しが終わったと思ったら
息子がまさかのインフルエンザ
今年2回目で今回はA型。
そして同居早々夫の父が入院をしたり
とにかく忙しい2週間を送っていました。
やっと子供のインフルエンザから解放され
明日は、お義父さんも退院するので
やっとホッとしました。
引っ越し後の大騒ぎでダンボール生活からなかなか解放されず
2週間近くかかりましたがだいぶ片付いて新生活をスタート。
この状態から

やっとここまで


とりあえず生活できるように片付けただけなので
細かい収納などがバラバラ状態
これから少しずつ綺麗に素敵にして行きたいと思います
来週の息子の入学式
娘の編入に向けて準備もラストスパートです
今日は二人分の定期も購入し
いよいよ始まるんだなぁという感じです^^
早く、引っ越し後の初焼きを楽しみたいな~~~