2006年 09月 29日
ココショコラ
『ココショコラ』というギフトにもってこいのパンを焼きました
ちょっとお菓子っぽいんですが
生地にココアを入れて、こねあがりに刻んだクーベルチュールを巻き込
んで焼きます
それだけだとビターなので
焼き立てには粉糖をたっぷり♪
この美味しさは手が止まりません。
甘いもの禁止なのに・・・・
手が伸びます

2006年 09月 29日
バタートップ
これは成形が楽でとっても作りやすいです
なんだか同じレシピばかりしていたので
急に久しぶりのパンや新しいスイーツをいっぱい焼いていきます

今日の区ーぷは上手に出来ています
何度もしているうちに、クープを入れるのも上手になってきました♪
2006年 09月 28日
チョコレートクッキー
子供も大人もいっぱい集まるので
昨日焼いたクッキーと一緒に持っていこうと、
またまたクッキー作りをしました
クッキーにはまっています
今日は久々の型抜きクッキー☆
型抜きのクッキーって最後に作ったのはいつだろう・・・・
なんだか小さい頃を思い出します。
今日の型はアルファベットと数字の型抜き
これはかわいくて
そして美味しくて気に入っちゃいました♪
皆も残さず食べてくれて、嬉しいです
まだ残りの生地が冷蔵庫に眠っています
また後で焼いちゃおうかな・・・

2006年 09月 27日
ペッパークッキー
のんびり娘と過ごしたりしていました。
一時期、何もしたくなくなってしまう事件がありましたが
やっとここ数日から復活し始め
大好きなお菓子やパンは作りを楽しもう!という気持ちになりました
第1弾は 久しぶりのお菓子作りです
こんなときは・・・・とおもって作ったのがクッキー
クッキーやお菓子はある本を見てそれを参考に作っています
私がいつも参考にしているレシピは
大好きな方は、加藤千恵さん、有元葉子さんのもの
最近はたかこさんという方の本が好きで
よく焼いています
今日はペッパーチーズクッキーを焼きました。
粗挽きペッパーにパルメザンチーズを入れて・・・・・
このクッキーも仲良しママ友達に大好評で
ママサーはお酒好き
ビール片手におつまみとして食べたら最高なお味でした
私は飲みませんが、私はおつまみっぽいものが大好きなので
結構美味しくて大満足の出来です☆
明日のママサーで持っていこう☆

2006年 09月 26日
結婚記念日
当日は家族3人でお祝いをして、次の日は夫と二人でお気に入りのレストランでディナーをしました。
家族のお祝いのときは
ビーフシチューを作りました。
お肉がお箸でほろほろ解けるくらいに柔らかくて・・・・
ルーも美味しく出来ました。
後はあっさりサラダとパン
パンは朝から天然酵母をこね始め6時間ほど発酵させて
夕食に間に合うように焼きました。
夫も娘も喜んでくれて、たくさん食べてくれました。
ささやかですが素敵なお祝いが出来て嬉しかったです

2006年 09月 22日
クロワッサン
ここに行くときは朝食用にパンを焼いて持っていくのですが
今回は夫の大好物のクロワッサンを焼きました。
中がモチモチのゴマクロワッサン&プレーンなクロワッサンです。
旅行に行く前にマンションのお友達とお茶をするので
半分はクロワッサンが大好物な友達に
お土産にします

生種もいっぱい出来ているので
次は天然酵母でクロワッサンを焼こうかな☆
2006年 09月 21日
コーヒーカスタード
今日も食パン配合にコーヒークリームを巻き込んで
食パン型で焼きました。
いつも甘いものを巻くときはだいたいリッチな生地で作りますが
今日はかなりリーンな生地。
美味しく出来たけど、やっぱりリッチな生地がいいな・・・・って思いました。
今度はブリオッシュベースで巻き込みパンを作ってみたいな~~~と思います

2006年 09月 15日
クリームアンパンマン
娘のお昼用のパンを焼いてあげました
悲鳴をあげるほど大好きなアンパンマン&バイキンマンのパンです

見た目は悪いですが、クリ−ミーなカスタードクリームを入れて
とっても美味しく焼けてました☆
娘は喜んで食べてくれました
2006年 09月 12日
クッキー
2006年 09月 12日