2009年 02月 26日
ホシノでデニッシュ4種^^
前日にこね&発酵に入っていたので
今日はベンチタイムからスタート
といってもバターの折込作業が待っているので緊張~
今日は寒いくらいだったのでバターが外に出ることなく
一応、折り込み作業終了~。
最後10.5cm角にして成型。
今日のデニッシュはお友達にプレゼント用にもなるので
成型、フィリングは4種類。

今日は写真がいっぱいなので
詳細は続きで~^^
↓↓
①カスタードアップル
カスタードクリームを中央に乗せ、上には煮りんごを乗せています

断面は・・・

②グラタンデニッシュ
あまあまじゃないものもすごく美味しいんですよね

↑
実は娘に一番人気^^
③カスタード&チョコ
カスタードクリームの上にバトンショコラ3本乗せ巻き巻き~

こちらの断面は・・・・

④アーモンドクリーム
アーモンドクリームを作って中にはいよかんピールをいれてます
柑橘系が入っていると合うんですよね~

これは色をよくするために8分くらい焼いてからカラメルを塗って、また焼成してます
この断面は・・

折り込み作業がもう少し上手にいけたら・・と課題はまだまだ残ります。
ということでまたすぐに次の生地をこねました。
今冷蔵庫で一時発酵中なので、明日か明後日に折り込み作業練習です
イーストで作るのは全部がさくさくした感じですが
今回作ったホシノの生地は
周りサクサク、生地はもっちり~で
私はこのデニッシュ生地が大好きです^^
皆さんはサクサク派ですか~^^
もっちもち派ですか~^^
どっちも美味しいんですが
どちらかといえば私は『もっちもち派』です
今日は4種類を一セットにしてラッピングし、ママ友達にプレゼントしました。
パンブログランキングに参加しています。
ブログ更新の励みになっているので
応援していただけたら嬉しいです\(@^0^@)/
↑
ポチッと押していただけるとランキングがあがる仕組みになってます^^
■
[PR]
▲
by yukkypan92
| 2009-02-26 23:59
| memo
2009年 02月 25日
贈り物パン いっぱい^^
*HAPPY SMILE*のえ~ちゃんさんから交換会のパンが届きました~^^
待ちに待っていたえ~ちゃんさんのパンたち。。

中身がすごいんですよ~~
驚きますよ~~

フエルトのパンです。
え~ちゃんさんはとても美味しそうなパンを沢山焼かれる方なのですが
ずっと前から、え~ちゃんさんの作られるフエルトパンに興味深々だった私。
いつか私のパンと交換会させてください^^と
思い切ってお願いしたところ、快く受けてくださって
交換会をさせていただきました
中身は
メロンパン、食パン、クリームパン、アンパン、白パン・・・

サンドイッチやハンバーガー

ピタサンド

すっごく上手ですよね~~
私も娘も興奮状態で
娘はいただいてからずっとパン屋さんごっこばかりしています
でも私と息子は買うだけ・・・なかなか触らせてもらえません。。
念願だったパン屋さんごっこ。とっても楽しいです
こんなに沢山送ってくださったのに
他にもかわいいミニバッグや観賞用バジルまでプレゼントしてくださいました。

↑
すっごくかわいいですよね~~
私はお裁縫が一番苦手だから
え~ちゃんさんのように器用な人にとても憧れます。
我が家のパン屋さんごっこはまだまだとうぶん続きそうです^^
え~ちゃんさん 素敵なプレゼントありがとうございました☆
今夜はお出かけしてきました。(←デート^^)
続きは追記で
↓↓
今日は夜に夫と待ち合わせをして二人で食事をしてきました^^
結婚してからも月に1度は食事に行ったり、映画やコンサートに行ったり
夫のお仕事が忙しくない限りは 数時間子供達を母に預かってもらい
少しだけ夫婦の時間を過ごさせてもらっています。
昨年末は少し忙しくてお出かけできていませんでしたが、今年に入ってからは順調~♪
先月は銀座でお寿司を食べて、ダーツバーに行って
今日は六本木のLa VERONICA - ラ・ヴェロニカ -で食事をしてきました。
La VERONICA のシェフはお友達のご主人で
以前ナイナイの『ゴチになります』という番組でもご主人が出ていたのですが
そのとき、お店がとっても素敵でお料理もすごく美味しそうだったので
次のデートはここにしよう!と決めていました^^
大好きなイタリアン。
料理はコースもあったのですが食べたいメニューがいろいろあって
アラカルトでたくさん頼んじゃいました。
どのお料理をいただいても,すご~~く美味しくて
最後のデザートは私だけ2種類いただきました。
というのも、夫が『二つ頼んで全部食べていいよ~』と言ってくれたので^^
お言葉に甘えてカロリーを全く気にせず全部いただきました。
美味しいものを食べるとことは
人を元気にさせてくれますね
笑顔がいっぱいになって
体も心も元気になって
また明日からがんばるぞーー!って活力が沸いてきます。
夫との会話も弾みました。(←普段からよく話しているんですが・・・・)
子供たちと過ごす時間は最高に幸せです。
でも夫婦で過ごす時間も大切ですね~
パンブログランキングに参加しています。
ブログ更新の励みになっているので
応援していただけたら嬉しいです\(@^0^@)/
↑
ポチッと押していただけるとランキングがあがる仕組みになってます^^
作日待ちに待っていたえ~ちゃんさんのパンたち。。

中身がすごいんですよ~~
驚きますよ~~

フエルトのパンです。
え~ちゃんさんはとても美味しそうなパンを沢山焼かれる方なのですが
ずっと前から、え~ちゃんさんの作られるフエルトパンに興味深々だった私。
いつか私のパンと交換会させてください^^と
思い切ってお願いしたところ、快く受けてくださって
交換会をさせていただきました
中身は
メロンパン、食パン、クリームパン、アンパン、白パン・・・

サンドイッチやハンバーガー

ピタサンド

すっごく上手ですよね~~
私も娘も興奮状態で
娘はいただいてからずっとパン屋さんごっこばかりしています
でも私と息子は買うだけ・・・なかなか触らせてもらえません。。
念願だったパン屋さんごっこ。とっても楽しいです
こんなに沢山送ってくださったのに
他にもかわいいミニバッグや観賞用バジルまでプレゼントしてくださいました。

↑
すっごくかわいいですよね~~
私はお裁縫が一番苦手だから
え~ちゃんさんのように器用な人にとても憧れます。
我が家のパン屋さんごっこはまだまだとうぶん続きそうです^^
え~ちゃんさん 素敵なプレゼントありがとうございました☆
今夜はお出かけしてきました。(←デート^^)
続きは追記で
↓↓
今日は夜に夫と待ち合わせをして二人で食事をしてきました^^
結婚してからも月に1度は食事に行ったり、映画やコンサートに行ったり
夫のお仕事が忙しくない限りは 数時間子供達を母に預かってもらい
少しだけ夫婦の時間を過ごさせてもらっています。
昨年末は少し忙しくてお出かけできていませんでしたが、今年に入ってからは順調~♪
先月は銀座でお寿司を食べて、ダーツバーに行って
今日は六本木のLa VERONICA - ラ・ヴェロニカ -で食事をしてきました。
La VERONICA のシェフはお友達のご主人で
以前ナイナイの『ゴチになります』という番組でもご主人が出ていたのですが
そのとき、お店がとっても素敵でお料理もすごく美味しそうだったので
次のデートはここにしよう!と決めていました^^
大好きなイタリアン。
料理はコースもあったのですが食べたいメニューがいろいろあって
アラカルトでたくさん頼んじゃいました。
どのお料理をいただいても,すご~~く美味しくて
最後のデザートは私だけ2種類いただきました。
というのも、夫が『二つ頼んで全部食べていいよ~』と言ってくれたので^^
お言葉に甘えてカロリーを全く気にせず全部いただきました。
美味しいものを食べるとことは
人を元気にさせてくれますね
笑顔がいっぱいになって
体も心も元気になって
また明日からがんばるぞーー!って活力が沸いてきます。
夫との会話も弾みました。(←普段からよく話しているんですが・・・・)
子供たちと過ごす時間は最高に幸せです。
でも夫婦で過ごす時間も大切ですね~
パンブログランキングに参加しています。
ブログ更新の励みになっているので
応援していただけたら嬉しいです\(@^0^@)/
↑
ポチッと押していただけるとランキングがあがる仕組みになってます^^
■
[PR]
▲
by yukkypan92
| 2009-02-25 23:26
| memo
2009年 02月 24日
思いがけない贈り物 & レッスン
minori mamaさんのブログで
奄美の美味しい黒砂糖のことが書かれていたことがありました
私はホシノで黒糖パンをよく作るので
奄美の美味しい黒砂糖で作ったらどんな味になるのかな・・なんて思い
私は沖縄の黒砂糖をお取り寄せしていることをお話ししたら
奄美から黒砂糖を贈ってくださいました。
箱を開けるとお砂糖やたんかんがいっぱい

黒砂糖やざらめや美味しそうなお砂糖をたくさん送ってくださって
すごく喜んでいたら
中には手作りのケーキとクッキーまで入っていました^^
私と娘は大興奮で
私が写真をとっているそばから娘はクッキーをつまみ食い
『コレは全部美有ちゃんがいただくからね!』と、
まるで自分に贈っていただいたかのような勢い。

写真はすぐに終わらせて
娘と3時のおやつにしました

下の段のクッキーは私のクッキー。
ずうずうしく乗せちゃってます^^
早速いただくと
『ママのお友達のお菓子は みゆちゃん みんな大好き~』
みのりさんの手作りのクッキーやケーキとっても美味しくて
ケーキは特に私の好きなしっとりした美味しいケーキで
半分以上私がいただきました^^
コレだけ食べていながら
途中、たんかんも切っていただきました。
これがまた絶品^^
私は昔からポンカンが大好きで柑橘系みんな大好きなんですが
たんかんはポンカンに近い味わいでした。
そしてみのりさんと電話でお話しもさせていただきました^^
2回目のお話しなのですが
今回はお互いの年も近いことが判明。
電話って緊張するんですが
お話しさせていただくとより近い存在になった感じがして
お会いしたことはないですがすごく親しいお友達になったような感じまでします
きっといつもコメントをやり取りしたり
お互いの様子を日記でよくわかっているからでしょうね^^
今までブログやmixiで知り合ったお友達と初対面するとき
なぜか初めて会う感じがしないんですよね
あった瞬間から、昔からの友人のような
毎回そんな感じがしています。
みのりママさんにも、いつかお会いできたらな~^^
みのりママさんこんなに素敵な贈り物をありがとうございます
今日はホシノも完成したので
いただいた黒砂糖、たんかんでパンを焼いてみたいと思います^^
昨日はこんなことをしていました
↓↓
昨日はうちで、スクラップブッキングのレッスンでした
今月はお友達が3名。
多い月だと8名くらい集まる事もあるんです^^
子連れでOKなので
ママたちがレッスンしている間は
子供たちはおもちゃで遊んだり
お茶をしたり。
昨日はこんな作品ができました
↓

12インチの大きなタイプ。
今月はバレンタインデーもありかなりラブリーです。
レッスンの後はティータイム。
昨日はバターサブレ

みなさんにお土産用もお渡ししました
昨日も楽しくて充実した1日を過ごさせていただきました。。。
パンブログランキングに参加しています。
ブログ更新の励みになっているので
応援していただけたら嬉しいです\(@^0^@)/
↑
ポチッと押していただけるとランキングがあがる仕組みになってます^^
■
[PR]
▲
by yukkypan92
| 2009-02-24 10:02
| memo
2009年 02月 23日
コメントについて
↓↓
mamaのパンに遊びに来てくださってありがとうございます
コメントを残してくださる皆様、いつもありがとうございます。
ブログを始めてから
一人、二人、とお友達ができ、
今では数え切れないほど沢山のお友達ができました。
日々のブログでコメントにお返事をしたり
皆様のブログに遊びに行かせていただいたり
こういうやり取りがとても楽しい毎日です。
ブログに遊びに行く事で
皆さんのことをたくさん知ることができ
『今日はどんなパンを焼かれたのかな~』とか
『今日はどんな一日を過ごされたのかな・・』とか
お友達のブログに遊びにいくことが毎日の楽しみになっています。
しかし最近の私といえば
日記の更新やコメントのお返事で時間が過ぎてしまうことが多く
皆様のところに遊びにいけない日もあります
また、遊びにいってもコメントも残せず帰ってきていたり。。
それに以前に比べて皆さんへのお返事もおそくなっていることも
とても気になっています。
お返事をお待たせしていて本当にごめんなさい。
最近、このことを思うと とても申し訳なくて・・・・
忙しいといっても
毎日パンやお菓子も焼いていますし
子供たちともいっぱい遊んでいます
御近所のママ友達とも遊んだりしています。
ただ、空いた時間にしていた仕事が最近少し忙しくて
時間をとられてしまいます。
やっとブログに向えるのは子供たちがお昼寝した時間や子供が眠った後の夜中。
最近は子供達を寝かせていて一緒に眠ってしまうことがほとんど
そこで皆様に大切なお話があります
今までお一人、お一人にお返事させていただいていましたが
コメントのお返事で時間が終わってしまって
お友達のブログに遊びに行く時間がなくなってしまうことがあるので
URLをお持ちの方は
そちらに遊びに行かせていただいてコメントをしたり
ランキングの応援をさせてください^^
URLをお持ちでない方には
今まで通りこちらでお返事させていただきます。
毎日のコメントのお返事もしたいのですが、しばらくは自分に余裕ができるまで
皆様のブログに遊びに行く事を優先させてください
家事をして仕事をして、お友達と遊んで・・・
子供といーーーっぱい遊んで (←ココがかなり重要!)
パンもお菓子もいっぱい焼きたい・・・
したいことが山のようにあるのに、私は要領が悪く、とても不器用なので
大好きなブログを楽しんで続けていくには
今の時点ではこの形がベストだと思いました。
コメントのお返事は自分に余裕が出てきたらまた再開したいと思っています^^
(↑寂しくてすぐ再開しちゃいそうですが・・・)
人気ブロガーさんでもないのに
わがままを言ってしまって申し訳ありません。
こんな私ですがこれからも仲良くしていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
■
[PR]
▲
by yukkypan92
| 2009-02-23 23:15
| memo
2009年 02月 22日
パンの交換会&贈り物
交換会はお二人
パンやお料理何でもお得意で素敵なブログをつづられている
『パンと野菜の日々』のなずなさんと
ハンドメイドの素敵な作品をたくさん作られていて
パン作りも上手な*HAPPY SMILE*のえ~ちゃんさん
お裁縫が苦手な私の憧れの人です
なずなさんは今月始めに交換会のパンを送って下さったのですが
そのパンといったらすっごく美味しくて
今回私が送っていいものか・・・と思ってしまうくらいのパンでした
(その様子はこちら→☆)
パンの贈り物は美乃里ママの奄美大島とダイビングと料理と育児日記のminori mamaさん
minori mamaさんもお料理、パン、お菓子なんでも作られてすごく素敵な方。
以前、私が美味しい黒糖に興味があるということをお話したところ
なかなか購入できない貴重な黒糖を贈って下さるというメッセージをいただいて
今回はそのお礼といっては こんなパンで申し訳ないのですが送らせていただきました。
今回送らせていただいた方は皆さん初めて送る方ばかりだったので
いつもと同じような天然酵母パンセットにしました^^
昨日は写真を撮る時間がなかったので以前撮ったパンの写真で紹介させていただきます
説明もいつも書いているので今回は省略。。














以上
ホシノ天然酵母パン7種類 1時発酵は48時間低温発酵させて作りました。
ホシノ天然酵母スコーン2種類 これは12時間の低温発酵。
あとクッキーを2種類入れさせていただきました。
今回のパン、実はハプニング続出。
発酵バターを使うところ普通の無塩にしちゃったり
発酵温度がいつもより高くて生地が少しだれちゃったり
タイマーが壊れて時間もわからなくなって過発酵気味かな~??という感じだったり
こんなパンを送っちゃだめよ~~といいたいところですが
焼き直しもできないので
今回は申し訳ないですが手づくりゆえということで送らせていただきました。
今まで初めての方にはこの内容のセットで焼いてきました。
まだまだホシノで送ったことないパンがいっぱいあるので
これからは少しラインナップを変えて
天然酵母セットをリニューアルする予定です^^
内容に新たなものを加えるか・・・
または季節によって変えていくか・・・
いろいろなパンのレシピや種類を考えながら
いつかの時を想像して楽しんでいます
パンブログランキングに参加しています。
ブログ更新の励みになっているので
応援していただけたら嬉しいです\(@^0^@)/
↑
ポチッと押していただけるとランキングがあがる仕組みになってます^^
■
[PR]
▲
by yukkypan92
| 2009-02-22 16:11
| memo
2009年 02月 21日
ブログのお友達と交流いろいろ~♪

何度もやり取りして、昨年は私のおうちにも遊びに来てくれたあのちゃん同じ年で子供もいてパン作りやお菓子作りが大好きで
すごく仲良くさせていただいてます
私が無農薬とかオーガニックとか栄養など食に関することに関心が強いので
何度か手づくりのお野菜を送って下って
今回も無農薬のお野菜を送ってくれました。
娘の誕生日プレゼント入り^^
大好きなはらだのラスクまで

美味しいお野菜はシンプルにいただくのが一番
素材の味を生かしてたくさんのお料理に変身しました。
お友達とお茶の時間にラスクもいただきました

あのちゃんありがとう~♪

待ち合わせは六本木のカノビアーノ カフェへ
こちらはイタリアンの植竹シェフのお店ですが
本店は代官山ですが、六本木なら私の家から近いので
一度は行ってみたいと思っていたお店でした。
そちらをkumiさんが予約してくださって
二人で美味しいランチをいただきました。
kumiさんは同じ東京在住だったのでいつかお会いできたらいいな~と思っていました。
きれいでスタイルがよくてお洒落で、緊張してしまうほど素敵な人。
でも、実際はとても気さくで優しくて
以前から何度もブログでやり取りさせていただいていたので
自然とお話できて、まるで前からのお友達のように
私は沢山しゃべりまくりでした。
kumiさんとは趣味や好み、見た目もなんとなく似ている感じ(←kumiさんすみません。勝手にそう思っています^^)
これからもずっとお付き合いさせていただきたい素敵な方でした
お土産にお菓子や紅茶、素敵なシールまでいただいて帰ってきました
きれいな写真が取れなくて、お菓子を子供と食べてあっという間に終わってしまい
画像がなくてすみません。
今度お茶の写真を取るときkumiさんにいただいた紅茶をご紹介したいな~と思っています^^
まだまだずっとお話したい。また会ってお話したい
お別れするのが名残惜しい・・そんな素敵な時間をすごしてきました。
あと最後に
今週末に大きなイベントがありました!
パン交換会&贈り物のパン作りをして
20日にパンを送りました
それで、ブログの更新&コメントのお返事が遅くなっていました
すみません。。
贈り物パンの様子はまた明日に更新したいと思います^^
最後にパンと関係ないですが
今週作ったブリザーブドフラワーです

おひな祭りに向けて
春用にピンクのアレンジです^^
お部屋が華やいでます☆
パンブログランキングに参加しています。
ブログ更新の励みになっているので
応援していただけたら嬉しいです\(@^0^@)/
↑
ポチッと押していただけるとランキングがあがる仕組みになってます^^
~別館~ ☆ おべんとブログ ☆ 更新しました^^
■
[PR]
▲
by yukkypan92
| 2009-02-21 23:59
| memo
2009年 02月 18日
失敗パンにがっくり・・・・・・食べて満足^^
今回は前回の水分量75%→65%位にしてみました。
コネも成型も発酵もかなりいい調子^^
最終発酵後もすごくきれいな状態で
今日はいいかも~~~~ってウキウキでしたが
クープで失敗。。
4本ひいて真ん中なんて全く開かず
激しく不細工なバげができてしまった・・・・・・

美味しくバゲットを焼かれる方は
本当に沢山焼いて
何本も何本も失敗を繰り返し
時には逃げ出しそうになり(←大げさ?^^)
やっと自分なりのコツを見つけ出し自慢のバゲットが焼けるようになられたんでしょうね。
私なんて修行初めて4回目その前に数回焼いたことがあるくらいで
まあこんなに早く完成するわけがないですね・・・
不細工さにショックが大きくて
写真をとった後はめった切りされました。

この修行果てしなく長そう・・・・
先が見えずです。
そしてこの切られたバゲットたちは翌日の朝食で
フレンチトーストにされ
ここで家族たちを満たしてくれました。

メープルシロップや蜂蜜をお好みでかけて

このフレチトーストのレシピは超お気に入り。
天然酵母のパン屋さんに教えていただいた
大好きな卵液です
いつか自分がパン教室やお料理教室をするときに
お茶に出したいな~と思っているレシピの1つ
卵。牛乳。砂糖。カラメル。シナモン・・・・
寝る前に浸けて朝にはたっぷり吸い込んで
中まで美味しい~^^

見た目甘そうですが
見た目ほど甘くなくて、子供も大人も食べやすいんです
夫にも好評です
パンブログランキングに参加しています。
ブログ更新の励みになっているので
応援していただけたら嬉しいです\(@^0^@)/
↑
ポチッと押していただけるとランキングがあがる仕組みになってます^^
■
[PR]
▲
by yukkypan92
| 2009-02-18 23:59
| memo
2009年 02月 16日
カンパーニュ
水分量が76%の生地だったのでかなりベタベタでしたが
なんとか形になりました。

↑
これかなり失敗。
最後の焼成のとき、子供達を寝かしていて自分が寝てしまう。
慌てて取りにいって
一応、網に乗せていたら袋に入れずに朝を迎えてしまう。
はぁ~~
焼成まで美味しそうにできていただけにかなりショック!!

水分量多めなので
気泡はたっぷり。
朝一気にスライスし、
子供達を幼稚園に送った後
一人でゆっくりいただきました。
今日は冷蔵庫にあった
大好きなゴルゴンゾーラを薄~~くスライスして
メイプルシロップをかけで1枚。
2枚目は同じくチーズに今度は蜂蜜^^

お気に入りのHACCIの蜂蜜。
主人の実家でいただいてから
とても美味しくて気に入ってしまって
無くなった後は銀座に買いに行って数本購入。
今日のはハンガリーのアカシア蜂蜜です。

パンブログランキングに参加しています。
ブログ更新の励みになっているので
応援していただけたら嬉しいです\(@^0^@)/
↑
ポチッと押していただけるとランキングがあがる仕組みになってます^^
■
[PR]
▲
by yukkypan92
| 2009-02-16 23:56
| memo
2009年 02月 14日
バレンタインもやっぱり・・・
私と娘はおしゃれをして代官山へ
すごく久しぶりに行ったのですが
昔に比べて人がさらに多い感じがしました
学生時代は毎週のように代官山で買い物をしたり、お茶をしたり
友達と彼と楽しい思い出があります^^
でも昨日は夫と待ち合わせしてデート^^
楽しい休日を過ごしました。
我が家のバレンタインですが
前日に娘がチョコを作りたいというので一緒に手作りしました。
娘が作りたいといったのは
先日テレビで作っていたチョコレート
録画しておいたので見てみると・・・すごく簡単そう~^^
これならできるな~ってことで早速材料調達。
チョコを刻むのとお湯は私が用意して
あとは娘にお任せ~
私は助手です^^
完成品は
↓

ここでも、やっぱりアンパンマン。
でも大好きなだけあって
アンパンマンを書くのが上手なんですよ~^^
自画自賛してました~~
チョコの残りは
型に流し込んでナッツ類を入れて固めました。

そして出来上がったチョコは私のラッピング箱から
袋を取って中にチョコを入れて
シールを貼ったりしていました。

初挑戦のバレンタイン
娘はとっても楽しんでいました^^
パパもすごく喜んでいましたが
いつか、好きな人に作りたいって言われちゃうんでしょうね♪
パンブログランキングに参加しています。
ブログ更新の励みになっているので
応援していただけたら嬉しいです\(@^0^@)/
↑
ポチッと押していただけるとランキングがあがる仕組みになってます^^
■
[PR]
▲
by yukkypan92
| 2009-02-14 23:59
| memo
2009年 02月 12日
子供と一緒におやつ作り^^
家族で小旅行へ行ってきました。
夫も私も旅行が大好きで付き合ってから今日まで
数え切れないほどいろいろなところに行きました。
今回泊まったところは、すごく素敵な温泉にお料理。
結婚前にも夫と2人で行ったところなのですが
子供たちと一緒に何度も温泉に入ったり
食事も山ほど食べて9時過ぎには就寝。
すごく癒されるたびでした^^
旅行から少し早い時間に帰ってきたので
娘とおやつを作ることに^^
娘とおやつを作るときは
娘がいろいろとお手伝いしたがりなので
簡単にできるものを選びます。
今日はプレーンな蒸しパン。
計量だけしておいて
後は粉を混ぜてもらい、型にも流してもらいました。
焼けた後は少しお絵かきも
↓

先月4歳になったみゆうは
1歳過ぎからお絵かきが大好きで
今でも毎日のようにお絵かきをしているんですが
昨年、幼稚園入園とともに絵画教室に通いはじめました。
絵を描くたび、作品を持ち帰るたび
『すごく上手~~!』と毎回べた褒めの親バカぶり。
今日も蒸しパンにアンパンマンを書いた娘を絶賛しました~^^
ちなみに
コレが私と娘
↓

右が私で左が娘です。
自分で作ることはとても楽しくて
自分で作るととっても美味しくて
最近、何か作るときは娘が一緒に参加することも多いです。
今日はもうひとつ。
先日娘と作った揚げパン。
揚げるのは私ですが
成形は一緒にしました~^^

娘のねじねじ、かなり上手にできてませんか?^^
これはミニチュアドーナツ
パン生地で直径5cmくらいの小さいおやつ
でも、揚げたてのドーナツはとても美味しかったです。
明日はバレンタイにむけて
娘がパパにチョコを作る予定です
楽しみ~^^といいながら布団に入りました。
前回&今日の日記のお返事は明日ゆっくりさせていただきますね^^
パンブログランキングに参加しています。
ブログ更新の励みになっているので
応援していただけたら嬉しいです\(@^0^@)/
↑
ポチッと押していただけるとランキングがあがる仕組みになってます^^
■
[PR]
▲
by yukkypan92
| 2009-02-12 23:13
| 子供クッキング