2013年 11月 29日
ご心配おかけしました。復活です^^
昼くらいには36.2℃に
普段は平熱がかなり低いので
39℃後半はかなりふらふらでしたが
やっと楽になりました
皆さまにはご心配おかけしました。
温かいコメント&メッセージありがとうございます
たくさんの元気をいただきました
後程ゆっくりお返事をさせていただきたいと思います。
風邪の間、子供たちがお手伝いをしてくれ
実家の母も応援に来てくれ家族の力に助けられました
今日も母が様子を見に来てくれたので
午後、母と子供たちに看病のお礼に
洋ナシのタルトを焼いてお茶をしました

ちなみに今日作ったのはフィリングだけです
タルト生地は冷凍してあったものを使ったので簡単に土台終了。
アーモンド生地を作ってそこに洋ナシをカットして混ぜて
焼いたタルト生地に敷き詰めてオーブンで焼くだけ。
あっという間に終わりました~


洋ナシのタルト久しぶりだったのですが
家族に好評でした~^^
タルトは生地さえ作ってあればすぐにできるので
近々また違うタルトを焼いてあげたいと思います
今度は何にしようかな~
のクリックをしていただけたら嬉しいです
↓↓↓
2013年 11月 28日
久しぶりに参りました・・・^^;
久しぶりに熱が出るな・・・と思ったら
やっぱり39℃でした。
一日中39℃で
高い時だと39℃後半にまであがり
さすがに全く動けませんでした。
ご飯も作れず
家にあった餅をモッフルメーカーで
モッフルにしてあげました


3人の子供がいると風邪なんて引いている場合じゃないんですが
そうとう疲れがたまっていたようで
久しぶりの高熱にふらふら。
実家の母に助けてもらいました
熱のほうは今朝、やっと38℃になりました。
昨日あまりにも高熱でフラフラだったので
この38℃が楽で平熱のような気がしちゃうくらいです
今日も一日ゆっくり休みたいと思います
2013年 11月 25日
レーズン酵母でレーズン山&クロ
全粒粉レーズン山食&クロワッサンを焼きました
そして久しぶりのクロワッサン
↓


のクリックをしていただけたら嬉しいです
↓↓↓
2013年 11月 23日
山食で簡単な朝食♪
朝食は先日焼いたホシノの山食
最後の山食をカットしていただきました

今日は娘がお休みの土曜日だったので
私も久しぶりにのんびり起きて
サラダとフルーツのみ準備して簡単に朝ごはんにしました^^

朝食後は明日の朝食用のちぎりパンをこね
焼成まで子供たちとゴロゴロしたり
時々パンの作業をしたりのんびり過ごしました^^

今日も夫が仕事なので
パン焼成後お昼過ぎから子供たちと公園へ行ったり
買い物に出かけたり外出してきました
明日は久しぶりに夫がお休みなので
みんなで楽しい休日を過ごせそうです^^
のクリックをしていただけたら嬉しいです
↓↓↓
2013年 11月 21日
少し小さめにカリッと♪
今日のおやつはシュークリーム

生地は薄力粉に強力粉も配合して
少しかりっとする感じにして
いつもより小ぶりに絞りだし
小さめのかわいいシュークリームにしました
クリームはカスタードのみ
バニラビーンズたっぷりのカスタードクリームを作って
焼成後の生地の中にたっぷり入れて^^


シュー生地いつもと違うレシピで作りましたが
子供達は薄力粉100%のほうが好みみたい^^;
また近いうちに今度はふわふわ生地で作ってあげようかな^^
のクリックをしていただけたら嬉しいです
↓↓↓
2013年 11月 19日
焼き立ての山食で朝ごはん
今日の朝ごはんは焼き立ての山食でした~^^
ホシノ酵母で焼いた山食♪

焼き立て~♪

子供達に朝ごはんを食べさせ
息子を幼稚園に送った後
ゆっくり一人で朝ごはんを食べます^^

昨日のチキンシチューと一緒に
野菜たっぷり&ほうれん草のオムレツ

お腹いっぱいいただきました^^
のクリックをしていただけたら嬉しいです
↓↓↓
2013年 11月 18日
パンでクリスマスリース作り♪
街はクリスマスモードになり
我が家もいたるところがクリスマスになってきました
今年はお花のリース以外に
パン生地でリース作りをしました^^
クリスマスカラーで赤と緑とプレーン
↓


焼成後はこんな感じ
↓

これにニスを塗って
リボンとお花、鈴で飾りつけして完成~♪


リースのパンは作りますが
飾るパンでこんなに大きなものは初めてだったのですが
楽しかったです^^
子供達に食べるリースパンも焼いてほしいと言われたので
近々焼いてあげたいと思います
のクリックをしていただけたら嬉しいです
↓↓↓
2013年 11月 17日
盛りだくさん♪
今週の土日は夫が仕事だったので
母一人で子供たちとたくさん遊びました^^
土曜日は子供達3人連れて映画へ
息子の大好きな『プリキュア』です
6カ月の次女は映画が始まると同時に眠り終わるまで爆睡でした
おかげで私もゆっくり楽しみました^^
映画のあとは大きな公園へ移動~♪
私は娘を抱っこしたまま上の二人は遊具などでたくさん遊んで帰ってきました
日曜日
今日はどこか遠くに遊びに連れて行こうと思っていたのですが
長女が『お弁当を持って公園に行きたい!』というので予定変更~♪
お弁当と言われてももう9時半だったのですが
土日は子供のリクエストにこたえてあげたいので
急遽冷蔵庫の中に残っている材料でお弁当を作りました
と言っても夕飯で使う予定だった鶏ももと
お弁当に入れようと思っていたウインナーくらいしかなくて^^;
ご飯も朝食で終わってしまったので
卵サンドだけ
それでもとても喜んでくれました


週末といっても夫は学会やセミナーなどでとても忙しいので
全部お休み…なんて言うことは珍しいくらい忙しい人なので
母は少しでも楽しめるように近場で頑張ってます^^
家に帰ってからは
酵母のお世話をしたり
元種に使う全粒粉を挽いたり
ホシノ酵母の生地をこねたり
少しだけ母のお楽しみもいただきました^^


明日からまた1週間の始まりです
楽しい1週間になりますように♪
のクリックをしていただけたら嬉しいです
↓↓↓
2013年 11月 14日
忙しい週の晩御飯
今日は久しぶりにホシノでパンを仕込みました
やっとパンが焼ける~~♪
今日はブログにUPするパンがないので今週の晩御飯~♪
11月10日(日)
ささ身フライ
マカロニサラダ
野菜炒め
豚汁

11月11日(月)
から揚げ
ひじきの煮物
味噌汁

11月12日(火)
ハンバーグ
茶碗蒸し
味噌汁(白菜&ねぎ)

久しぶりに娘の大好きな茶碗蒸し作りました~^^

11月13日(水)
天津飯
アボカドとトマトのサラダ

11月14日(木)
ポテトグラタン
コーンポタージュ
サーモンサラダ
カマンベールチーズパン

毎度のことながら
似たようなメニューばかり^^;
でも、子供も夫も定番が好きなんですよね
変わったメニューを作っても箸が進まなかったり
週に1回はハンバーグとから揚げ作ってます
今週は忙しかったのと疲れていたのとで
簡単に作れるものばかりの夕食です
まだ喉が痛いので
今日はゆっくり休みます^^
のクリックをしていただけたら嬉しいです
↓↓↓
2013年 11月 13日
慌ただしい毎日^^
11月入ったころから息子が風邪。
先週半ばから息子の受験もあり
スケジュールいっぱいの1週間だったのですが
なんとか風邪も落ち着き、咳は少し出るものの無事に乗り切れました。
私も少し風邪っぽかったのですが
悪化することなく一緒に頑張れました^^
4日ほどパンも焼けなかったのですが
毎日簡単なおやつは作っていました
ブログを書く体力までは残っていなかったので
今日は久しぶりの更新です。
イーストでワッフル
↓

クラッカー
↓

プリン
↓

きび砂糖でカステラ~♪
↓

パンは焼けなくても
簡単にできるおやつだけは作っていたのですが
一日フル活動だったので夜になると疲れきって
ブログを更新する気力は残っておらず
4日ぶりの更新になりました
息子の学校も決まり
早速、酵母起ししました←やっぱり(笑)
新しいホシノ酵母が今日できて
レーズン酵母も今起こしているので
明日からまたたくさんパンが焼けると思うと楽しみです♪
のクリックをしていただけたら嬉しいです
↓↓↓